山梨県立博物館 かいじあむ
博物館収蔵の資料をデータベースから検索 収蔵資料案内
トップへ戻る
お知らせ 当館からのニュースや募集、年報のご紹介をしております。
概要
利用案内
施設案内
展示案内
交通案内
概要教職員の方へ
 
 ■かいじあむティーチャーズクラブ


かいじあむティーチャーズクラブ

メールマガジン 第2号

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
山梨県立博物館
かいじあむティーチャーズクラブ
メールマガジン 第2号 2006.8.25
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  ■も く じ■
1. 【クラブ事務局からのお知らせ】
2. 【近頃のかいじあむ】
3. 【イベント等の案内】
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

1. 【クラブ事務局からのお知らせ】
■1. 第1回研究会にご欠席の先生方,また,新たに入会された先生方のために,第2回研究会を8月24日(木)に行いました。今回は「体験学習室」を会場に,パワーポイントを使いながら,クラブ運営の方針や具体案についてお話させていただき,その後,館内を視察していただきました。

■2. おかげさまでクラブ会員の先生は全部で54名となりました。ご都合により2回の研究会ともご欠席の先生もいらっしゃいますが,ぜひ,ご都合をつけて,博物館においでください。受付に「ティーチャーズクラブで来ました」とおっしゃっていただけば,会員証用の写真を撮らせていただく等の対応をさせていただきます。

■3. 創刊号でもお知らせしましたが,総合教育センターのホームページの中に「博学連携のお宝ホームページ」があります。昨年度の留学生・青木央先生が実践研究された『博学連携による小学校社会科学習の展開に関する研究』というページです。現場の先生に使いやすいように,指導案やワークシート,評価規準などがパッケージになっています。
http://www.ypec.ed.jp/center/kenkyukaihatu/ をクリックし、「内留生報告書 平成17年度」→「★博学連携による小学校・・・」の下の「博学連携による学習パッケージ」とお進みください。


2. 【近頃のかいじあむ】
■1. 夏休み企画展『やまなしはじめて物語』が好評のうちに終了しました。「初めての学校」「初めてのお金」「初めての新聞」「初めての種痘」「初めての県知事」「初めて世界一周した人」などなど「山梨のはじめて」を集めた企画展で,たくさんの親子連れが来てくれました。

■2 シンボル展『ぶどうと葡萄酒』は好評開催中です。ブドウ栽培,収穫,そして葡萄酒作りで使われた道具類を展示しています。昨年度,国登録有形民俗文化財として日本で初めて登録された資料です。常設展示室の中にあるので,常設展の料金で観覧できます。

3. 【イベント等の案内】
●博物館の建物内部全体を燻蒸するため,9月4日(月)から7日(木)まで休館です。

●9月3日(日) 午後1時30分から3時まで
古文書講座(近現代文書)無料。申込が必要です。

●9月10日(日) 午後1時30分から3時まで
かいじあむ講座「ぶどうと葡萄酒」無料。申込不要。

●9月16日(土) 午後1時30分から3時まで
県史講演会「武田信玄の軍事力」無料。申込不要。

●9月17日(日) 午後1時30分から3時まで
館長トーク「古代の計画道路」無料。申込不要。

●9月18日(月・祝) 午後1時から2時まで
お庭で自然かんさつ 無料。申込不要。


【編集後記】
  今号のメールマガジンは植原が担当しました。
  毎日,朝と昼の2回,博物館の庭を散歩しながら自然観察し,記録をとっています。
  最近,おもしろいと思うのは,クヌギの小枝がたくさん落ちていること。小枝には必ず1コか2コ,クヌギのまだ青いどんぐりがついています。雑木林で秋の始めによく見かけるこの光景。ずっと不思議でたまらなかったのですが,ある時,謎が解けました。クヌギシギゾウムシという小さな虫が,まだ青い(従って,まだ柔らかい)どんぐりに穴を開けて卵を産みつけ,「私の子どものために,このどんぐりはキープ!!」とばかりに,小枝を噛み切って,落としてしまうのです。
  いえ,わたしがおもしろいと思ったのは,そんな虫の生態ではなく,どうしてこんな小さな虫が,できたばかりの博物館の庭にクヌギの木があることを知って来れるのか? という点です。まわりに雑木林なんて見当たらないし。庭木が運び込まれてきた時に,一緒に運ばれてきたのか? それとも・・・?
  暑〜い夏の間はあまりオススメできませんでしたが,いよいよ秋。ぜひ,博物館の庭もお楽しみください。


配信元:山梨県立博物館 企画交流課(ティーチャーズクラブ担当)
〒406-0801 笛吹市御坂町成田1501-1
電話:055-262-1278
ファックス:055-261-2632

△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽


戻る

サイトマップ リンク
ご意見・ご感想 このサイトについて 個人情報保護方針