山梨県立博物館 かいじあむ
博物館収蔵の資料をデータベースから検索 収蔵資料案内
トップへ戻る
お知らせ 当館からのニュースや募集、年報のご紹介をしております。
概要
利用案内
施設案内
展示案内
交通案内
概要教職員の方へ
 
 ■かいじあむティーチャーズクラブ


かいじあむティーチャーズクラブ

メールマガジン 第28号

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
山梨県立博物館
かいじあむティーチャーズクラブ
メールマガジン 第28号 2008.3.9.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
     ■も く じ■
1. 【クラブ事務局からのお知らせ】
・シンボル展「レッドデータブックの生き物たち」開催中
・活用事例ご提供のお願い
2. 【近頃のかいじあむ】
3. 【イベント等の案内】
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

1. 【クラブ事務局からのお知らせ】
■シンボル展「レッドデータブックの生き物たち」開催中■
 平成20年2月19日(火)より開催をしています。基本的には歴史に関する展示,企画が多い中で,少し「異色」とも言える展示かもしれません。この展示では,平成17年度に刊行された「2005 山梨県レッドデータブック」の中で紹介されている絶滅種,絶滅危惧種を中心に主として剥製や標本という形で展示をしています。
  ここで紹介されている動植物が,なぜ絶滅したり,その危機に瀕しているのか。われわれ人間の生活の変化やこれからの生き方について考えるきっかけづくりになるのではないかと思います。3月23日(日)までです。ぜひご覧ください。

■活用事例ご提供のお願い■
  すでにお願いをいたしましたが,実践事例のご提供をぜひお願いいたします。まだまだ締め切り(3月22日)まで時間がありますので,ご協力よろしくお願いいたします。

2. 【近頃のかいじあむ】
  先に書いたとおり,シンボル展「レッドデータブックの生き物たち」開催中です。また,最近全体的に来館するお客さんが多くなってきたようです。陽気が暖かくなるのにつれて,人間も家の外へ出始めるような感じがします。

3. 【イベント等の案内】
●平成20年3月15日(土)午前10時30分から午後3時まで
かいじあむこども工房「お茶の実で笛を作ろう!」
事前申し込み不要。参加費無料。会場は当館体験学習室。

●平成20年3月20日(木・祝日)午後2時〜午後2時40分
第6回民俗芸能Live「笹子追分人形芝居」
演目 笹子追分人形芝居「傾城阿波鳴門(けいせいあわのなると)」「寿三番叟(ことぶきさんばんそう)」
演者 笹子追分人形保存会(大月市)
事前申し込み不要。参加費無料。会場は当館ロビー

●平成20年3月23日(日)午後1時30分から2時30分まで
ボランティアによるお庭の見どころガイド
事前申し込み不要。参加費無料。当館ロビーにお集まりください。

【編集後記】
  今号のメールマガジンは望月が担当しました。
  もう3月になってしまいました。年が明けてからの1〜3月は本当あっという間に過ぎ去ってしまう感じがします。あと1ヶ月弱で新年度というのも実感がわきません。(きっと先生方も同じだとは思いますが)昨年の今頃は,入試制度改革の初年度で色々な面でどうなるのかと心配しつつ,公立高校の入試も終わり卒業式に向けて最後のまとめをしていたのを思い出します。今年は今までとは全く違う年度末を迎え,違う意味で色々心配しています。
  博物館の庭ではいよいよウメをはじめとして,花がだんだんと見られるようになりました。ウメは植原先生の昨年の開花日のデータと比較してみると少し遅い感じです。その他の花も軒並み去年より遅いようです。ただ昨年は暖冬だったため,より本来の姿に近いのは今年の方かもしれませんね。暖かくなり,外を歩くのにもよい季節となってきました。
先生方も,のんびり過ごすことのできる日が訪れましたら,博物館のお庭をゆっくり散歩してみてください。
  いずれにしても今年度もあとわずかです。健康にご留意され,よい締めくくりができればいいですね。

 

■配信元:山梨県立博物館 企画交流課

(ティーチャーズクラブ担当)

〒406-0801 笛吹市御坂町成田1501-1

電話:055-262-1278

ファックス:055-261-2632

 

 

戻る

サイトマップ リンク
ご意見・ご感想 このサイトについて 個人情報保護方針