山梨県立博物館 かいじあむ
博物館収蔵の資料をデータベースから検索 収蔵資料案内
トップへ戻る
お知らせ 当館からのニュースや募集、年報のご紹介をしております。
概要
利用案内
施設案内
展示案内
交通案内
展示案内
■これまでのシンボル展
No.010


歌川広重の甲州日記
 


−幻のスケッチブック再発見!166年ぶりに甲斐の国に−

 

天保12年(1841)、歌川広重は甲府道祖神祭の幕絵を描くために、甲府に滞在しました。その時に広重が記録した「甲州日記」には、甲州旅行や作品制作の様子が生き生きと綴られています。広重と甲府町人の交流を伝える貴重な文献として名高い「甲州日記」ですが、その原本の前半は関東大震災で焼失し、後半の写生帳は国外に出て行方不明のままでした。3年前、その後半の「甲州日記写生帳」がアメリカで再発見されました。今回は、その写生帳が、描かれた甲斐の国に約160年ぶりに戻っての公開です。広重の見事なスケッチと当時の甲斐の風景をお楽しみください。

期間:平成19年6月26日(火)から7月29日(日) ※終了しました。
期間中の休館日:7月2日(月)、9日(月)、17日(火)、23日(月)

展示替え(「甲州日記写生帳」のページ替えをします。)
 
 
1.甲州御嶽道 外道ヶ原
6月26日(火)―7月1日(日)
「甲州日記写生帳」のうち 甲州御嶽道 外道ヶ原
2.柏尾山大善寺
7月3日(火)―8日(日)
「甲州日記写生帳」のうち 柏尾山大善寺

3.身延道中 鰍沢駅 不二川之図
7月10日(火)―16日(月)

「甲州日記写生帳」のうち 身延道中 鰍沢駅 不二川之図
4.善光寺
7月18日(水)―22日(日)
「甲州日記写生帳」のうち 善光寺
5.甲州御嶽道 外道ヶ原 其二
7月24日(火)―29日(日)
「甲州日記写生帳」のうち 甲州御嶽道 外道ヶ原 其二
 
広重が描いた甲府道祖神祭の幕絵も展示します!※終了しました。
常設展示室「江戸文化の往来」コーナーにて、5月29日(火)―7月29日(日)まで。お見逃しなく!
甲府道祖神祭幕絵 東都名所 目黒不動之瀧
「甲府道祖神祭幕絵 東都名所 目黒不動之瀧」(当館蔵 山梨県指定文化財)
長さ約10メートルの飾り幕

■関連イベント ※すべて終了しました。
  かいじあむ講座 「歌川広重の甲州旅行」
  日時:平成19年7月8日(日)午後1時30分から3時(申込不要)
  講師:井澤英理子(当館学芸員)

 
  ギャラリートーク
  平成19年7月4日(水)、15日(日)、29日(日)
  いずれも午後1時30分から(申込不要、観覧券が必要です。)
■「歌川広重の甲州日記」展の内容を分かりやすく解説したパンフレットの販売について
こちらを御覧ください。


■「広重の甲州日記」現地調査 
 
  広重が描いた風景を辿る 御嶽道編 


戻る


サイトマップ リンク
ご意見・ご感想 このサイトについて 個人情報保護方針